ハンドメイド活動のはじまりとこれまで
こんにちは、しば夫婦のしば美です
今回はブログの中で、新しく「ハンドメイド」のカテゴリーを始めました。
第一回目の記事では、これまでの私のハンドメイド活動について少し振り返ってみようと思います。
アクセサリー作りとの出会い
もともとアクセサリーショップで働いていたころに、仕事としてシンプルなアクセサリーを作って販売していました。
何のとりえもなかった私が友人から「アクセサリーかわいいね!」と言ってもらえたことが嬉しくてこの世界に没頭していきました。
「アムール」として活動
ハンドメイドの屋号「アムール」として、フリーマーケットやマルシェに出店していた時期もあります。
自分の手で作った作品を、直接お客様に渡せるのは本当にうれしい経験でした。
講師や委託販売の経験
2024年には手芸店でマクラメ編みのブレスレット講座の講師を担当しました。
また、TSUTAYAさんでの委託販売にも挑戦。
お店に自分の作品が並ぶのは、また特別な喜びがありました✨
これからの予定
今年の11月には、フリーマーケットに出店予定です。
久しぶりの対面イベントなので、今からとても楽しみです。
ハンドメイドは私にとって、生活の一部であり、自己表現の大切な場所です。
これからも『しば夫婦の普通の日々』とあわせて、活動を記録していこうと思います🌸
最後に
次回の記事では、実際に作っている作品を紹介できたらと考えています
これからもよろしくお願いします
